SSブログ
前の10件 | -

電脳網千句第9 賦白何百韻 2019.2.1~2020.5.30

rose20200527.jpg


1オ

雪吊や六義(むくさ)の苑の澪つくし   如月
   春立ちぬれどなほ年の内        楽歳
  曳かれゆく車はかろき音をもちて     梢風
   うたあはせとて身なり整へ       蘭舎
  畳なはる山を清めし初あらし       羽衣
   険しき径に谷紅葉追ふ         夢梯
  雲晴れて月をしるべに頼りたき      遊香
   ほとほとと戸を叩く旅人        朝姫

1ウ

書きぶりの美しき真名手習へる      千草
   いと賢しげに結ぶ口元          月
  陽は西に扇をかざす夏衣
          歳
   銘をつけよとたまはりし鉢        風
  よろこぶもなげくもいつか時すぎて     舎
   松の千歳をよぎる花びら         衣
  入り江より眺むる富士の薄霞        舎
   暦めくりて新しき春           香
  触れ待ちて心なぎたる振りもせで      姫
   惜しくもあらぬ文殻の数         草
  おとなひし庵の主の臈長けて        月
   そのもてなしのまつむしのこゑ      歳
  ゆくりなく風にすすきの渦生(あ)れぬ   風
   平らな原に月のいざよひ         舎

 

2オ

戦慄きてあづま路くだる都びと       衣
   蛇(へみ)の出づるや於爾の現るゝや   梯
  岩かげに打ち捨てられし鈴ひとつ      香
   ひなの里みにかずら橋揺れ        姫
  山の音ふと止み髪のかぐはしき       草
   時雨の先に根の国の坂          月
  榾の火に語部もまたゆらぎけり       歳
   あやかしの子はあやかしとなる      風
  携へしふくべをみたす甘き酒
        
   夢見心地のとろりとろりと        衣
  若草の薫るいのちに枕して         梯
   はや遠のきし雉子鳴く声
         香
  逢ひがたき君の面影おぼろ月        姫
   佐保姫を描く筆の絵すがた        草 

 

2ウ

田の神の坐(ましま)す水辺幤きよく    月
   笛に太鼓に歌ぞながるる         歳
  ねんごろなまうけ調ふおん館 
       
   雲のはたてに何ながむらむ        舎
  花かつみ旅の翁の道連れは         衣
   笈に檜の笠杖に矢立も 
         
  重き荷を背負ひて馬のつぶやかず      香
   風に尋ぬる天地の声           姫
  月うけて忘扇は文殿に           草
   長き学びの夫に秋寂ぶ          月
  大宮に霧たちこむる司召 
         歳
   いつか定めの船に乗らばや        風
  きのふよりけふみる花の色ふかし
      舎
   小さきおよびの先の弥生野        衣
      


3オ

さわらびのかさねもうれし乙女らに     梯
   さへづりのごと撥ねし笑み声       香
  窓の外は樋つたふ雨のしきりなる      姫
   昔戦のありし川の名           草
  侘助のうつむき咲ける御寺内        月
   僧登り来る坂の底冷え          歳
  読まぬまま文を返すもくちをしく      風
   まつやと告げよ秋のはつ風        舎
  鏡なす月に今宵のうす化粧         衣
   過ぐる車に袖の露おく          梯
  誰しもが煙と消ゆる鳥辺山         歳
   あへなきものと知れば愛しき       姫
  あると見るうつつも夢のうちとこそ     草
   はつかに明し春雨の朝          月

  

 

3ウ

   時くれば老木も花をひらかせて       
    笑ひのどかな雛の遊びに         風
   はるかなるいくのの道に東風吹かば     舎
    鳴神となる大臣祀られ          衣
   とどろきにあらがふ身こそもののふと    梯
    諫むる顔の輝やかまほし         香
   巻紙に戯るる猫嗜めて           姫
    ひるがへしゆく墨染の袖
         
   走り根のみち鞍馬より貴船へと       月
    鳩ふく声のいづこともなく        歳
   この山の深さを知らぬ昼の月        風
    黒塚らしき影のすさまじ         舎
   なにゆゑに若き血肉を欲りたまふ      衣
    召されし君はつひに帰らず        梯

 

4オ

つつがなく友と相みて語りたき       香
    せんじ物とて苦し苦しと         姫
   久寿玉の柱をたのむ起き臥しに       草
    夕星(づつ)触るるかはほりの舞     月
   この島は南の海の果てにして        歳
    すぎさりし日のよみがへる筥       風
   うつくしき笛に誘はれ歩み出づ       舎
    律(りち)の調べを片待ちの松       衣
   寝ね難き秋の百夜を過ごしける       梯
    月も常より近く見えしを         香
   山裾の菊のかをりのただよひて       姫
    誰そ醸せるや大甕の酒          草
   あまびゑとふ絵札貼られし厨口       月
    嵐の宵に木軋む音      歳
   

4ウ

ほいとうの提げたる鉢のおほいさよ      風
    ただひたすらに法のためにぞ        舎
   玉鬘見えざる糸に導かれ           衣
    やがて微かに光射しくる          梯
   巣ごもりを終へし翼の軽やかさ        香
    陽のあたたかく歩む芝原          姫

かへりくる春ごと花のあらたしき       草

 謡(うた)にかしづく鼓うららか      月

 
   

 


コメント(1) 

電脳網千句9 賦白何百韻 4折裏  2019.2.1~2020.5.30

8morrisoncollection.jpg


  ほいとうの提げたる鉢のおほいさよ      風
   ただひたすらに法のためにぞ        舎
  玉鬘見えざる糸に導かれ           衣
   やがて微かに光射しくる          梯
  巣ごもりを終へし翼の軽やかさ        香
   陽のあたたかく歩む芝原          姫
  かへりくる春ごと花のあらたしき       草
   謡(うた)にかしづく鼓うららか      月

      






   

コメント(32) 

電脳網千句第9 賦白何百韻 4折表 2019.2.1~

amabie2.jpg

                          (京都大学図書館蔵)

  

  つつがなく友と相みて語りたき     香
   せんじ物とて苦し苦しと       姫
  久寿玉の柱をたのむ起き臥しに     草
   夕星(づつ)触るるかはほりの舞   月
  この島は南の海の果てにして      歳
   すぎさりし日のよみがへる筥     風
  うつくしき笛に誘はれ歩み出づ     舎
   律(りち)の調べを片待ちの松     衣
  寝ね難き秋の百夜を過ごしける     梯
   月も常より近く見えしを       香
  山裾の菊のかをりのただよひて     姫
   誰そ醸せるや大甕の酒        草
  あまびゑとふ絵札貼られし厨口     月
   嵐のさなか戸を敲く音        歳
   







   

 

    






コメント(35) 

電脳網千句第9 賦白何百韻 3折裏 2019.2.1~

baika20200227.jpg


  時くれば老木も花をひらかせて         
    笑ひのどかな雛の遊びに         風
  はるかなるいくのの道に東風吹かば      舎
    鳴神となる大臣祀られ          衣
  とどろきにあらがふ身こそもののふと     梯
    諫むる顔の輝やかまほし         香
  巻紙に戯るる猫嗜めて            姫
    ひるがへしゆく墨染の袖         
  走り根のみち鞍馬より貴船へと        月
    鳩ふく声のいづこともなく        歳
  この山の深さを知らぬ昼の月         風
    黒塚らしき影のすさまじ         舎
  なにゆゑに若き血肉を欲りたまふ       衣
    召されし君はつひに帰らず        梯


   





     

 



コメント(53) 

電脳網千句第9 賦白何百韻 3折表 2019.2.1~

DSC07009B.jpg


    
    さわらびのかさねもうれし乙女らに   梯
     さへづりのごと撥ねし笑み声    香
   窓の外は樋つたふ雨のしきりなる     姫
     昔戦のありし川の名         草
   侘助のうつむき咲ける御寺内       月
     僧登り来る坂の底冷え        歳
   読まぬまま文を返すもくちをしく     風
     まつやと告げよ秋のはつ風      舎
   鏡なす月に今宵のうす化粧        衣
     過ぐる車に袖の露おく        梯
   誰しもが煙と消ゆる鳥辺山        歳
     あへなきものと知れば愛しき     姫
   あると見るうつつも夢のうちとこそ    草
     はつかに明し春雨の朝        月




     

     

 





コメント(55) 

電脳網千句第9 賦白何百韻 2折裏  2019.2.1~

bakedtomato.jpg


  田の神の坐(ましま)す水辺幤きよく   月
    笛に太鼓に歌ぞながるる       歳
  ねんごろなまうけ調ふおん館        
    雲のはたてに何ながむらむ      舎
  花かつみ旅の翁の道連れは        衣
    笈に檜の笠杖に矢立も        
  重き荷を背負ひて馬のつぶやかず     香
    風に尋ぬる天地の声         姫
  月うけて忘扇は文殿に          草
    長き学びの夫に秋寂ぶ        月
  大宮に霧たちこむる司召         歳
    いつか定めの船に乗らばや      風
  きのふよりけふみる花の色ふかし     舎
    小さきおよびの先の弥生野      衣      





 




コメント(64) 

電脳網千句第9  賦白何百韻 2折表  2019.2.1~ 

 kudara1.jpg

 

   戦慄きてあづま路くだる都びと       衣
     蛇(へみ)の出づるや於爾の現るゝや  梯
   岩かげに打ち捨てられし鈴ひとつ      香
     ひなの里みにかずら橋揺れ       姫
   山の音ふと止み髪のかぐはしき       草
     時雨の先に根の国の坂         月
   榾の火に語部もまたゆらぎけり       歳
     あやかしの子はあやかしとなる     風
   携へしふくべをみたす甘き酒        
     夢見心地のとろりとろりと       衣
   若草の薫るいのちに枕して         梯
     はや遠のきし雉子鳴く声          香
   逢ひがたき君の面影おぼろ月        姫
     佐保姫を描く筆の絵すがた       草    
    


コメント(47) 

電脳網千句第9 賦白何百韻 1折裏 2019.2.1~

  komainu1.jpg       

      書きぶりの美しき真名手習へる   千草
      いと賢しげに結ぶ口元       月
     陽は西に扇をかざす夏衣       歳
      銘をつけよとたまはりし鉢     風
     よろこぶもなげくもいつか時すぎて  舎
      松の千歳をよぎる花びら      衣
     入り江より眺むる富士の薄霞     舎
      暦めくりて新しき春        香
     触れ待ちて心なぎたる振りもせで   姫
      惜しくもあらぬ文殻の数      草
     おとなひし庵の主の臈長けて     月
      そのもてなしのまつむしのこゑ   歳
     ゆくりなく風にすすきの渦生(あ)れぬ  風
      平らな原に月のいざよひ       舎

     



 

コメント(56) 

電脳網千句第9 賦白何百韻  1折表 2019.2.1~

yukitsuririikugien.jpg


     雪吊や六義(むくさ)の苑の澪つくし   如月
     春立ちぬれどなほ年の内       楽歳
   曳かれゆく車はかろき音をもちて     梢風
     うたあはせとて身なり整へ       蘭舎
   畳なはる山を清めし初あらし        羽衣
     険しき径に谷紅葉追ふ         夢梯
   雲晴れて月をしるべに頼りたき       遊香
     ほとほとと戸を叩く旅人         朝姫
    


 



   











コメント(23) 

電脳千句第9のおしらせ

townlights.jpg


至急のお知らせ

 

過去8回の百韻発句の季と作者を調べました。

 

①秋 梢風

②春 蘭舎

③秋 楽歳

④春 楽歳

⑤夏 夢梯

⑥夏 羽衣

⑦秋 楽歳

⑧春 千草

 

3、春3、夏2

 

電脳千句第9はしばらく時間を置いて5月ごろスタートしようかなと考えていました。その場合、10巻のうち冬の発句を出すチャンスが失われる可能性が高くなります。考えを変えて、2月の立春前までに冬の発句で第9を始めたいと思います。

 

1月末締切でエントリーのご連絡をいただけると幸いです。そのさい、よろしければ冬の発句をお願いいたします。まだ発句をおよみでない方の優先です。

 

なお、電脳千句第8の手直しも1月末を目途にお願いします。

 

勧進元 楽歳

 

    ◇

 

 エントリーリスト

 

① 梢風

② 蘭舎

③ 羽衣

④ 如月

⑤ 夢梯

⑥ 遊香

⑦ 朝姫

⑧ 千草

 

 

 

 

 

 


コメント(11) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。